昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

5月6日までの学習課題等配布 最終日

5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等配布を22日(水)〜24日(金)の3日間行いました。

4月24日(金)の様子です。
久しぶりの登校で生徒たちも嬉しそうです。
登校に際し、日々の生活記録ノートを部活動顧問が点検している場面もありました。
画像1 画像1

部活動紹介その8 水泳部

水泳部は「明るさ、素直さ、謙虚さ、挨拶、返事」を目標に日々活動しています。夏は学校のプールで、冬は陸上トレーニングとスポーツセンターへ泳ぎに行ったりもします。全体的に明るいクラブですが、内容はかなりハードです。初心者から経験者までどなたでも大歓迎ですが、しんどいことも多いので、ある程度、覚悟を決めて入部してください!待ってます!
画像1 画像1

社会科「都道府県名」クイズその1

画像1 画像1
このシルエットはどこの都道府県でしょうか。

答えは次回に発表します!

理科「校内の草花クイズ」その2

シリーズ第二弾!
前回の答えも掲載しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ

教育委員会からのお知らせがあります。

令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ

保護者の皆様におかれましては、平素より本市教育の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、文部科学省より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国体力・運動能力運動習慣等調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
今後も、大阪市として、各学校と連携し、児童生徒の体力向上に向けた継続的な教育指導の充実と改善等を図ってまいりますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30