いっしょうけん命はかっこいい 

学習動画 第2弾

画像1 画像1
保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。



大阪市教育委員会より4月27日(月)公開の学習動画の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

《4月27日(月)公開分》
   ⇩
【中学1年生】
数学 正負の数
第1回 
第2回 
英語 Unit 1 はじめまして
第3回 
第4回 

【中学2年生】
数学 式の計算
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
第3回 
第4回 

【中学3年生】
数学 多項式
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
第3回 
第4回 

菜園の野菜の成長

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(金)晴れ 9時現在12度
週末、例年より寒い朝です。
学校南館の菜園では、園芸部が種を蒔いた野菜が順調に成長しています。

いま、本校でも学校教員等に感染拡大防止対策として、在宅勤務(テレワーク)で業務を進めておりますが、約2割が出勤し様々な対応させていただいております。
宿題のことや健康面ことなど、お困りごとがある場合は、学校までご連絡ください。

昨日、近隣中学校で教員が感染したとの報道発表がありました。引き続き『Stay home』を心がけ、健康管理を進めてください。その基本は人との接触を控えることです。

この続きを読む

令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ

 スポーツ庁より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国体力・運動能力運動習慣等調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。

なお、この全国体力・運動能力、運動習慣等調査に合わせて実施しております「大阪市令和2年度体力・運動能力調査(体力テストの記録を大阪市として集約)」につきましては、新型コロナウイルス感染症の状況や学校における学習活動の状況を踏まえ、その実施方法を含め検討しています。

【配付プリントはこちらから】
【配付プリント(ルビあり)はこちらから】

英語家庭学習

画像1 画像1

英語科の先生からの連絡です。


先週、3年生のチャレンジテストの範囲について連絡がありました。高校入試や実力テストなどに向けて、何を勉強すればいいかなと思っている生徒のみなさんに、おすすめのサイトがあります。


3年生だけでなく、課題が終わり、勉強するものを探している1・2年生の生徒のみなさんも、ぜひ参考にしてください!

1.文法別、会話場面別の長文の読解問題

http://wwwc.osaka-c.ed.jp/kate/karicen-folder/w...

2.大阪版中学校で学ぶ英単語集

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/0000000...

紙版の課題の配付

本日から3日間、午前10時〜12時までの2時間
臨時休業中の課題のうち
3年生…社会科ワークシート・国語科の参考資料
2年生…社会科ワークシート
の紙版の配付をしています。
12時以降も柔軟に対応します。
ほしい方は保護者・生徒のどちらかお一人で職員室に取りに来てください。

「保護者連絡メールの登録シート」の再発行を申請された方、
連絡票などまだ未提出の書類がある方も職員室までお願いいたします。
また、事務室も各書類・申請書等の提出につきまして受け付けております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

案内・お知らせ

臨時休業中の課題 第2弾 1年生

臨時休業中の課題 第2弾 2年生

臨時休業中の課題 第2弾 3年生

学校評価

元気アップ事業

校歌

がんばる先生

中学校のあゆみ