井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

重要 4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より4月27日(月)公開の、学習動画の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

中学1年生
数学 正負の数
第1回 
第2回 
英語 Unit 1 はじめまして
第3回 
第4回 

中学2年生
数学 式の計算
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
第3回 
第4回 

中学3年生
数学 多項式
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
第3回 
第4回 


4/24 特別企画 いた中Explorers(エクスプローラーズ) その30

 玄関を右折しますと管理作業員室です。
 蛍光灯が切れたらこの部屋に来て交換をお願いしましょう。
 その奥はPTA会議室です。
 毎月の実行委員会などはこのPTA会議室で行います。


 1階の残りは来週掲載します。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 特別企画 いた中Explorers(エクスプローラーズ) その29

 玄関ホールです。
 正面の壁には45期生作の「折り鶴で作った校章」と校訓、消毒液ポンプなどがあります。
 左右にはいた中の歴史に関する昔の写真が飾られています。
 いた中設立への熱い心があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 特別企画 いた中Explorers(エクスプローラーズ) その28

 事務室の前に池があります。
 実にたくさんの鯉が泳いでいます。

 この鯉は池のふちに人が立つと「餌がもらえる」と思って寄ってきて口をパクパクさせます。(写真上)

 しばらくして「この人はエサをくれない」とわかると去っていきます。(写真下)

 見事なもんです。
 でも、心が和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 特別企画 いた中Explorers(エクスプローラーズ) その27

 理科室の隣は放送室です。
 一般的に全員が使う施設ではありません。
 運動場で全校集会をするときなど、生徒会役員がマイクの準備等で使います。

 放送室の隣は事務室です。
 というより「正門から玄関入ってすぐ右の部屋」という方がわかりやすいかと思います。
 徴収金や就学援助のことなど、こちらにお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30