帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。     
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

小学4年生 
算数 大きい数
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第3回 
第4回 

小学5年生 
算数 整数と小数のしくみ
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,friends.
第3回 
第4回 

小学6年生 
算数 対称な図形
第1回 
第2回 
英語 Unit 1 This is me.
第3回 
第4回 

啓林館「スマートレクチャー」の無料公開について 4/24

 現在、大阪府(市)に「非常事態宣言」が出され、さまざまな教育関係の企業・団体から無料動画の公開等をおこなっていただいております。その中で、理科の教科書会社でもある「啓林館」から一斉休校要請を受けた無料動画「スマートレクチャー」の公開の案内がまいりました。
 次のPDFを開き、QRコードからコンテンツをご使用いただくことができます。

スマートレクチャー

NHK for school 臨時番組の案内 4/23

画像1 画像1
 3学期の修了式で神路小学校の皆さんに会ってから、もう1ケ月が過ぎました。児童の皆さんはコロナウィルスにも負けずに、自宅での勉強も毎日がんばっていることと思います。
 修了式の校長先生のおはなしをおぼえてくれていますか?
 校長先生は小学生の頃、体が弱くてよく学校をお休みしました。その時にNHKの教育テレビ(現在のEテレ)を見て自分の学年以外のいろんなこともテレビの放送で学んだことをお話しましたね。NHKでは、今も毎日午前中を中心にいろんな教科の番組を放送しています。
 明日から臨時の番組があるのでお知らせしたいと思います。課題のプリントに疲れたときなどは、テレビで勉強するのも気分がかわってよいと思います。お知らせとそのURLは次のとおりです。

臨時開校!フライデーモーニング・スクール

【放送予定】いずれもEテレサブチャンネル
〇4月24日(金)前9:00〜10:25
 理科(30分)・社会(30分)・プログラミング(25分)
〇5月1日(金)前9:00〜10:25
 理科(30分)・社会(30分)・生活(25分)

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html...

一日も早く授業が始まって、皆さんに会えることをたのしみにしています。規則正しい生活をして、元気に過ごして下さい。

校長 小島成起

令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ 4/22

 先ほど紹介しました「令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の中止について 4/22」の中で、訂正と追加の文章が大阪市教育委員会より届きましたので改めてお知らせをいたします。
 
 お知らせのプリントを添付しますのでお読みください。

⇒令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ

令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の中止について 4/22

 文部科学省より、新型コロナウ イルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国体力・運動能力、運動習慣等調査を実施しないとの通知がありましたのでお知らせいたします。

 お知らせのプリントを添付しますのでお読みください。

⇒令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の中止について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

その他

新型コロナウイルス対応について

校長経営戦略支援予算