★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

学習動画が公開されました!

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

この度、大阪市教育委員会より、小学4〜6年生向けの学習動画公開の案内がありました。学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のお子様の該当する学年の文字をクリックするかタップし、アクセスしてください。


小学4年生
【算数 大きい数 1】

【算数 大きい数 2】


【外国語活動 Unit 1 Hello,World! 1】

【外国語活動 Unit 1 Hello,World! 2】


小学5年生

【算数 整数と小数のしくみ 1】

【算数 整数と小数のしくみ 2】


【英語(外国語) Unit 1 Hello,everyone. 1】

【英語(外国語) Unit 1 Hello,everyone. 2】


小学6年生

【算数 分数のかけ算とわり算 1】

【算数 分数のかけ算とわり算 2】


【英語(外国語) Unit 1 This is me. 1】

【英語(外国語) Unit 1 This is me. 2】


NHK学習コンテンツの紹介

NHK(日本放送協会)では、学校休業中の子ども達を含め、家庭での「学び」を応援しています。

特設ページ「おうちで学ぼう!」では、全国各地の先生や専門家とともに考えた、「NHK for School」の家庭での効果的な使い方や、今だからこそ見てもらいたい“おすすめの番組や動画”を、学年ごとに紹介しています。

子ども達が番組を見ながら、楽しく学ぶことができます。

NHK for Schoolは、学校の授業で学ぶ内容を、わかりやすくコンパクトに家庭学習で活用できます。

1つひとつの番組は10分程度で、様々な教科・領域のコンテンツを気軽に見ることができます。


下の文字をクリックするか、タップしてください。

【NHK for Schoolで学ぶ】


学習動画の公開について

画像1 画像1
先日は、教科書等の配付物の受け渡しにご協力いただき、誠にありがとうございました。

すでにご承知の方もおられると思いますが、この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。

公式YouTube【4月20日より】
     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL(アドレス) に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。

小学1〜3年生につきましては、 先日配付しました課題プリントのほか、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」をご活用ください。
(新1年生の保護者の方で、パスワード等が必要な方は学校へお問合せください)


【学習動画の公開について】


【プリント配信サービスの案内】

明日(12日)の受け渡しについて

4月12日(日)は、一日雨予報となっております。

そのため、当初予定しておりました自転車による来校は、駐輪場が確保できないことから、『徒歩による来校』にご協力ください。
(受け渡し時間や、北門からの来校に変更はありません)

また、本校では学校再開に向けた取り組みや、実態の把握に努めたいことから、保護者の方にお子様の健康状態について確認をとらせていただきます。

詳しくは、受け渡し日に教職員へお問合せいただくか、配信メールの内容をご確認ください。

緊急事態宣言発出に伴うお知らせ

4月7日(火) 大阪府に『緊急事態宣言』が発出されてから、大阪市立全学校園について、4月8日〜5月6日の間、臨時休業が延長することが決定されました。
(子ども達の登校日も、一旦なくなりました)

これをうけて、児童いきいき放課後事業も休止となりますが、先の臨時休業期間の対応と同様に緊急性の高いご家庭においては受け入れを行っておりますので、玉川小学校へお問い合わせください。
(詳しくは、下の文字をクリックしてください)

また、大阪府の緊急措置を受け、大阪市教育委員会教育長より市民の皆様へ向け、メッセージがあります。

どちらもご一読いただきますよう、お願い申しあげます。


【緊急事態宣言後のいきいき活動について】


【大阪市教育委員会教育長よりメッセージ】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日