教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

4月8日付け 臨時休業期間の延長について

保護者の皆様へ

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府が、4月7日付けで「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市においても、生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、臨時休業を延長することとなりました。

概要
1 臨時休業期間の延長
  ・令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)を臨時休業とします。

2 臨時休業期間中の部活動は中止します。

3 登校日は当面の間、中止します。
  ・登校日を実施する場合は、改めてお知らせします。

4 教科書等、学習教材の配付について
  ・4月12日(日)、13日(月)の2日間を配布期間とします。
  ・2日間とも、9時から12時を配布時間とします。
  ・2日間に来校できない場合は、14日(火)を予備日とします。午前中におこしください。
  ・受け取りは、原則、保護者の方でお願いします。
   (保護者の方が難しい場合は、生徒本人でも構いません)
  ・教科書等の配布物がたくさんありますので、大きめのカバンをご用意ください。
  ・受け取りの際に、未提出の書類や保健関係の書類などありましたらご持参ください。

その他、詳しい案内は別紙のプリントをご覧ください。

案内プリント→4.8 学校休業日の延長について

健康観察表→健康観察表

4月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、緊急事態宣言が大阪に発令され、学校休業期間が、5月6日まで延長されました。
大変な状況ですが、命を守るため、皆さんで力を合わせ乗りきりましょう!

4月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のお知らせの確認をよろしくお願いします。
自分の命と家族の命を守るため、健康観察と不要不急の外出を控えるようにつとめてください。

緊急 〜4/19の登校はありません

 新型コロナウイルスに関して緊急事態宣言が発令される見通しとの報道を受け、大阪市教育委員会から通達がありました。

 始業式や登校日などの機会を設けることなく、4/19まで学校休業となります。
 登校することはありません。
 よって、先日お伝えしておりました4/8の始業式は実施しません。

 不要不急の外出を避け、健康に留意してください。
 お子様が次の状況になった際は、学校にご連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。
1 新型コロナウイルスの感染が判明した場合
2 濃厚接触者と認定された場合
3 保護者様が濃厚接触者と認定された場合
4 発熱等のかぜの症状がみられる場合

 4/20以降のことにつきましては、追って本ホームページでお知らせいたします。

学習園

画像1 画像1
画像2 画像2
本来、生徒と収穫する予定であった学習園の玉ねぎを半分程、職員で収穫しました。
とても大きい玉ねぎです!イチゴも順調に育っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

学校配布文書(School documents)

臨時休業中3年英語科課題解答解説

新型コロナウイルス感染症関連