☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

5月10日までの臨時休業期間の延長について(4/28)

画像1 画像1
保護者の皆さまへ

 本日、大阪市教育委員会より、新型コロナウィルス感染予防の徹底を図るため臨時休業期間を5月10日(日)まで延長するとの連絡がありました。

 また、5月11日(月)以降の臨時休業の延長については、「緊急事態宣言」に係る措置を踏まえ、改めて通知するとのことです。今後ともさらに保護者、ご家族の皆さまも健康にご留意ください。詳しくは下記の文書でご確認ください。

こちら➢➢令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について

感嘆符 「おうちで学ぼう! NHK for School」 の紹介

画像1 画像1
 家庭学習に向けた情報提供で、NHKが「おうちで学ぼう!」というWEBサイトを開設しています。

 Eテレで放送している教育番組や動画のコンテンツを視聴することができますので、家庭での学習活動にご活用ください。

➢➢➢https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/ 

 また、休校中の小学生に向けてEテレサブチャンネルで「フライデーモーニング・スクール」が臨時開講しています。

➢➢➢ https://www.nhk.or.jp/school/friday/

 また、大阪市小学校教育研究会 視聴覚部が作成したこちらも活用してください。

➢➢&#10146「おうちで学ぼう」コンテンツを使った学習のすすめ

感嘆符 4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆さまへ

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。     
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

➢ 小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第3回 
第4回 

➢ 小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第3回 
第4回 

➢ 小学6年生
算数 対称な図形
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 This is me.
第3回 
第4回 

感嘆符 『小学館版 学習まんが 少年少女日本の歴史』(全24巻)電子版

画像1 画像1
 『こどもの読書週間』について、昨日お知らせしましたが、いま『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史』(全24巻)について、電子版が期間限定で無料で公開されています。


 この機会に、日本の歴史について学んでみてはいかがですか。6年生だけではなく、多くの皆さんに興味をもって読んでほしいです。


*こちらをクリック
  ➢➢➢https://kids-km3.shogakukan.co.jp/

緊急 メール配信サービス 新システムへの登録について(再々掲)4/24

画像1 画像1
保護者の皆さまへ【重要なお知らせ】

 れんらくメールへの登録ありがとうございました。既にお知らせのとおり、本校のメールでの「れんらくもうサービス」が、まもなく 4月27日(月)より新サーバーへ移行します。それに伴い、全ての保護者の皆さまにメール配信のための登録を新規に行っていただいています。
 
 つきましては、登録についてのご案内と手順を下記にリンクしていますので、まだ登録されてない方は、至急お願いします。兄弟姉妹それぞれのお子さんの学年に登録が必要です。

 この間の緊急連絡や非常変災時の対応などのツールとして必要で、100%登録が目標です。また、5年生の林間学習や6年生の修学旅行の際等には、現地からの連絡やバスの運行状況等、特に重要です。保護者の皆さまのご協力よろしくお願いします。

 なお、「携帯れんらくもう登録」のカテゴリーからも登録していただけます。登録に必要なパスワードは、再度メールにて連絡します。

こちら ➢➢➢

1)メール配信サービス 新システム登録のご案内

2)れんらくもうサービス登録手順
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ