熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

重要 令和2年度 就学援助制度について

 令和2年度 就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせ)が届いています。

大阪府社会福祉協議会で「新型コロナウイルス感染症特例による貸付」を受けた方については、貸付決定日や返済状況に関係なく、今年度の就学援助の認定日は4月1日になります。(ただし、就学援助の申請書を6月30日までに提出する必要があります。)
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 
 ☟こちらから☟
 令和2年度 就学援助制度について

☆☆☆ 就学援助 申請期限 ☆☆☆
【一般2(書類審査)】 6月30日(火)まで

感嘆符 スクールカウンセラーからのメッセージ

画像1 画像1
 中本小学校のみなさん、保護者の皆様に、スクールカウンセラーからのメッセージが届きました。
 学校に登校できない中で、困っていることがあるかもしれません。「こころの専門家」であるスクールカウンセラーのみなさんのメッセージを読んで、少しでも明るい気持ちになってもらえればと思います。

 ☟ここからどうぞ☟
 スクールカウンセラーからのメッセージ

感嘆符 入学オリエンテーション、ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と保護者の皆様に来校していただき、入学オリエンテーションを行いました。
 1年生の子どもたちの顔を見ることができ、とてもうれしくなりました!!
 受付で配付物を渡し、登校日や学校生活などについて、説明させていただきました。1年生の子どもたちは、しっかり話を聞くことができました。とても素晴らしかったです!!
 終了後には、教職員で消毒作業も行いました。学校が安全で安心して過ごせる場所であるよう、気を緩めず、取り組んでいきたいと考えています。

 来週からは登校日もあります。1年生のみなさんの登校を楽しみにしています!!
保護者の皆様には保護者メールにて登校時間等をお知らせしております。ご確認お願いいたします。
 また、登下校時には保護者の皆様の送り迎えをお願いしています。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

1年生対象 入学オリエンテーションを開催しました

学校休業のため
まだ登校できていなかった
1年生が初めて登校しました。

「入学オリエンテーション」を開催しました。

1年生は保護者の方と一緒に登校しました。

学校長あいさつの概要をアップします。
入学オリエンテーション 学校長あいさつ

感嘆符 PTA成人教育委員会・委員長選出について

 1年生保護者の皆様、本日の入学オリエンテーションにおいて、PTAの役員より、本校PTAの活動についてのお話があります。
 本校は各学年が、一つのPTA委員会に所属する形となっており、1年生のお子様が長子となるご家庭は1年生の「成人教育委員会」所属となります。
 年間の活動は、分担しながら行いますが、総括役として委員長を2名選出させていただきます。本日の入学オリエンテーション後、提出していただくものがありますので、本日の配付物、または下記リンクをご確認ください。

☟こちらです☟
 1年生 PTA成人教育委員会・委員長選出について
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 登校日(全学年)
5/22 登校日(全学年)

お知らせ

臨時休業 学習支援