TOP

2年生の登校日

5月21日木曜日、2年生の登校日で各クラス単位で体育館に直接集合になりました。まず、健康観察、宿題の提出、課題の配付等を行い、身体計測を行いました。その後、軽い運動を男女共修で行いました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の種まきの今の様子

 学校元気アップ地域ボランティアの方々が「春の種まき」を行ってくれた鉢から、たくさんの芽が出てきました。今後も成長に合わせて掲載いたします。
 いつも水やりに来ていただきありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年生 登校日について

保護者の皆様へ

1年生の登校日についてご確認ください。
1年生5月22日について

2年生の登校日についてご確認ください。
2年生 登校日について

3年生 授業日について

登校日における授業実施の趣旨について

 臨時休業期間が長期化していることから、「学びの保障」の方向性について分散登校を行います。また、進路指導の配慮が必要な中学校第3学年の生徒が優先的に学習活動を開始できるよう配慮することを踏まえ、他の学年より先行して、授業の再開に取り組みます。

詳細については、生徒たちにプリントを配付していますが添付ファイルを掲載いたします。ご確認ください。

ここをクリックしてください。
3年生の授業日について


1年生 2回目の登校日

 本日は、2回目の登校日です。
 体育館で2クラスずつ、入学式以来のクラス全員集合です。2mの間隔をあけて整列し、中学校生活についてのオリエンテーションを行っています。メモを取る姿も見られます。

写真は、1,2組と3,4組の様子です。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

中学校給食

校長室だより

その他

学校・学年・学級通信等

事務室