北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

オンライン授業(試行)のお知らせ

画像1 画像1
30日(土)に5,6年生に向けてオンライン授業の試行を行います。

授業内容
理科「ペットボトル顕微鏡」を作ろう
10:00〜 6年生
11:30〜 5年生


この授業は、教科指導とは直接関係なく、受けることがなくても教科の学習に支障をきたすものではありません。目的は、オンライン授業への慣れと科学に対する興味・関心づけです。

また、受講を希望するが受講するための環境が整っていないご家庭には必要なもののレンタルも用意させていただいています。個数に限りがあるため、レンタルを希望される方は早めにご連絡ください。

詳しくは保護者メールにて送らせていただいておりますのでご覧ください。


登校日8日目

今日はBチーム!

昨日の黒板クイズの正解から

1枚目…2年生の算数!「たし算のひっ算」
2枚目…6年生の国語!「気持ちよく対話を続けよう」
3枚目…5年生の社会!「大陸と海」

の学習でした^^自分の学年はわかったかな?


今日も学習風景からの問題!
今日は机の上の様子をパシャリ☆何の学習中かなぁ〜??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日〜6月12日までの給食について

6月1日〜6月12日までの給食 については、 全日、主食は パン、牛乳、 副食 1品 と します。

おかず(1品 )は次のとお りです。

6月1日〜6月12日までの給食実施について

登校日7日目

5月も最終週!今日はAチーム!

金曜日のクイズの正解は??

1枚目…1年生、「ひらがな」の学習!
2枚目…5年生、「体積」の学習!
3枚目…6年生、「点対称」の学習!

でした!わかったかな??

写真を見て少しでも会えない友だちの様子が知れたらなと思ってます!


さて今日は、黒板の写真を見て何の学習か考えてみよう〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和2年6月1日からの学校の再開について

「緊急事態宣言」の解除が行われたことを受け、児童の感染予防の徹底を図るために行っておりました臨時休業を、5月31日(日)までとし、6月1日(月)から、学校が再開されることとなりました。

詳しくは、25日・26日にお手紙を配付いたしますので、ご確認ください。

また、大阪市のホームページでもご覧になれます。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000504348.html

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 学校創立記念日

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

家庭学習