井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

5/27 お礼

 いつも井高野中学校 ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 入学式の時にPTA会長に宣伝していただき、アクセス数が大きく伸び、本日、今年度のアクセス数が2万を突破しました。
 
 新型コロナウイルス感染症の拡大予防の臨時休業が始まり、生徒が全く登校できない日もありました。生徒の学校生活をお知らせするのがメインのホームページですが、連絡ばかりで申し訳ない思いでいっぱいです。
 休業中の事務連絡でアクセス数が増えるというアクシデント的要因での突破ですので、素直に喜べないのですが、来月1日から学校再開、3週目から全員集合できる予定です。
 今後もいろんな情報や生徒の学校生活のようすを発信してまいります。これまでに変わらず、一日一度と言わす二度三度、いた中ホームページをご覧ください。

 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月 2年5回目の登校日について(確認)

「課題の確認問題」に挑戦してもらいます。
点検が終わって返却された課題を見直してしっかりと復習しておきましょう。

5月28日(木)2年 5回目の登校日 分散登校
 前半組  登校時間  9時00分〜 9時10分
      終了予定 10時30分
 後半組  登校時間 11時00分〜11時10分
      終了予定 12時30分

活動場所 2階2年フロアの指定された教室

持ち物  筆記用具(シャーペンまたは鉛筆)
     健康観察表
     myハンカチ・ハンドタオル
     水筒
    ※新型コロナウイルス感染症予防のため
     ウォータークーラーは運転停止中です。
     中身はお茶・水・スポーツドリンクでお願いします。

5月 1年5回目の登校日について(確認)

5月28日(木)の1年 5回目の登校日について

1組 登校時間  9時00分〜 9時10分
2組 登校時間 10時30分〜10時40分
3組 登校時間 12時00分〜12時10分

登校前に検温、マスク着用をお願いします。
集合・活動場所 体育館
服装 体操服登校。夏の半袖・ハーフパンツOK。
   上から冬の長袖・長ジャージ着用もOKです。
   気温と体調で調整してください。
活動時間 1時間程度の予定です。
持ち物 井高野カバン
    健康観察表・学習の記録・筆記用具
    (あれば)まだ出せていない提出物
    myハンカチ・ハンドタオル
    水筒(中身は水・お茶・スポーツドリンクで)
    汗拭きタオル
    体育館シューズ(まだ持ってきていない人のみ)

運動をします。
入学式の時に体育館シューズを持ってきた方は学校で預かっています。
家にある人は必ず持ってきてください。
ウォータークーラーは運転停止中です。水分は水筒に入れて持参してください。
汗拭きタオルも忘れずにお願いします。

5/27 3年登校日 3限

授業です。

写真上 国語です。授業の進め方のお話です。
写真中 社会です。明治時代の学習に入ります。
写真下 数学です。刀の刀剣部分の作り方と柄(つか)巻き。

「鬼滅の刃」ってホントに面白いんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 3年登校日 午後の部 1限

 学活です。
 担任の先生からのお話を聞いています。
 話題は様々で、新しいクラスへの思い、進路決定に向けての心構え、臨時休業中にハマったこと、などさまざまでした。

やっぱり「鬼滅の刃」って面白いんですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより