6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

3年生 視力検査

 今日は、3年生の視力検査の日です。少人数ずつ、保健室に移動してきました。
 まずは、先生から「マスクの正しいつけ方」について、お話してもらいました。
画像1 画像1

1年生 朝の会

 6月5日(金)、今日の元気に児童たちが登校してきました。昨日は、大阪市でも、今年初めての夏日となりました。今日も、朝から気温が高いようですので、気をつけながら学校生活を送らせていきたいと思います。
 1年生の朝の会の様子です。健康観察で「はい。元気です。」という答えに、うれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

 6年2組の算数の授業の様子です。課題「線対称な図形のかき方をかんがえよう」の学習をしています。先生の質問にしっかり答えていました。
画像1 画像1

6年生 社会

 6年1組の社会の授業の様子です。「基本的人権」について学習しています。それぞれの権利について、先生からわかりやすく説明してもらいました。
画像1 画像1

5年生 理科

 5年生の理科の授業の様子です。「花のつくり(アブラナ)」の学習をしています。今日は、これまで学習してきたことの確かめをしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 1年視力検査
6/9 尿検査
2年視力検査
6/10 尿検査
3年聴力検査
6/11 1年聴力検査
6/12 2年聴力検査

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ