お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(3年生)前半

 3年生1・2組前半グループの授業のようすです。算数と理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生)前半

 2年生1・2組前半グループの授業のようすです。先週とは、午前午後のグループが入れ替わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 学校再開2週目です。今日も静かに授業が行われています。

 1年生1・2組の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 来週の授業について!

 学校再開から一週間が経ちました。児童の皆さん、保護者の皆さんお疲れさまでした。

 2年生から6年生は、分散登校の形をとりました。来週は、これまでの午前グループと午後グループが入れ替わります。

 ※出席番号の後半のグループの人は、8時10分〜25分の間に登校してください。3時間の授業の後、給食を食べてから下校となります。

 ※出席番号の前半のグループの人は、12時15分〜30分の間に登校してください。給食を先に食べてから3時間の授業を行い、その後下校となります。

 ※1年生は、これまで通り8時10分〜25分の間に登校してください。3時間の授業の後、給食を食べてから下校となります。

 詳しくは、下の文書をご覧ください。

    学校の再開について
    6月学校再開校時表

授業風景(6年生)後半

 6年生1・2組後半グループの授業のようすです。午前と同じく算数と理科の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 学校通常再開
6/16 新1年生との対面式
発育測定(5・6年)
6/17 発育測定(3・4年)
C‐NET
スクールカウンセラー来校日

配布文書

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画