5月の生活目標【ものを大切にしよう】

区役所玄関に

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が去年育てた花菖蒲が玄関に飾られています。もうそろそろ花も終わりです。次は3年生がこれを引き継いで育てていきます。

3年 国語 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「自然のかくし絵」の読み取りをしました。保護色について知ることができました。説明文では内容の読み取りだけではなく、筆者の述べ方などについても考えていきます。

算数は、かける数とかけられる数を分解してかけても答えは同じになることを確かめました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「メモの取り方」について学習しました。メモの特長、どんなふうに書けば分かりやすいかなどを考えました。

ひまわり学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひまわり学級の野菜も大きくなっています。ナスが実をつけています。

2年 ゴーヤ

画像1 画像1
ゴーヤの苗がが大きく育ってきました!緑のカーテンを作ってくれるかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常授業開始 全校朝会(着任式等) 委員会活動 SC PTA実行委員会
6/16 登校見守りDAY 内科検診3・6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備