3年生 社会

 3年生の社会の時間は、いろいろな国のあいさつをクイズ形式で楽しく学習していました。
 教室には、「東西南北」の掲示があり、学習したばかりの方角の確認もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 2年生の算数の時間は、くり上がりのあるたし算のひっ算の学習に取り組んでいました。くり上がりをわすれないように、意識して計算していました。
画像1 画像1

1年生 算数

 1年生の算数の時間は、「10までのかず」について学習していました。先生の話をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、「豚肉とキャベツのスープ、コッペパン、りんごジャム、牛乳」でした。スープに豚肉が入ることで、だしが出ておいしく出来上がります。

グリーンカーテンでは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマやひょうたんが、どんどん大きくなっています。ヘチマは、もうすぐ校舎の2階までとどきそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

【全学年】チャレンジ学習

学校評価

平尾のまちのうた

保健室

安全・安心