令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
NHK for Schoolで家庭学習

重要 入学式・始業式・臨時休校中の登校について(協議内容)

本日の大阪市教育委員会からの通知を受けて、学校で対応を協議した結果がまとまりました。隅々まで目を通していただくよう、お願いします。

【大阪市教育委員会より通知文】
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について

【学校の対応協議内容】
入学式・始業式・臨時休校中の登校日について来週以降の対応

重要 入学式・始業式・臨時臨時休校中の登校について

午前中に連絡した、入学式に関する連絡ですが、新入生の保護者で電話連絡がついたご家庭につきましては、ポスティングを終了しました。内容をご確認ください。

電話連絡がつかなかったご家庭に関しましては、ポスティングを控えていますので、月曜日に再度、連絡をさせていただきます。

先ほど、大阪市教育委員会より、臨時休校中の登校日や始業式についての通知が来ましたので、校内で緊急に協議し、今後の対応についてまとめています。これから内容についてのお知らせをしますので、もうしばらくお待ちください。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

重要 入学式・学校再開に関して

 本日、入学式に関して、新入生の保護者には電話連絡をしています。詳細に関しては、午後以降、ポスティングをしていきますので、そちらをご確認いただくようお願いします。

 学校再開に関しては、本日、大阪市より発表がありますので、もうしばらくお待ちください。

重要 今後の対応について

 入学式に関しては、さらに内容の変更も考えられますので、入学式まで1日に一度はホームページをご確認いただくようお願います。

 学校再開に関してですが、再開するかどうかを含めて、今後、大阪市教育委員会よりさらに具体的に指示が出ると思いますので、詳細についてはもうしばらくお待ちください。

緊急 入学式・学校再開に関するお知らせ

 昨日までの段階で、入学式と学校再開に関する大阪市教育委員会からの指示ですが、今のところ、主に次の3つにとどまっている状態です。

・入学式は感染症拡大防止の措置をとって、実施をする。
 (以前の指示のまま)
・始業式以降も感染症拡大防止の措置をとって再開する。
 (以前の指示のまま)
・4月、5月の遠足や社会見学等の行事で、電車やバスを使用するものに関しては、延期や中止の措置をとる。宿泊行事に関しても同様であるが、できるだけ延期の方向で調整をする。

 これら主に3つの項目と、現在の大阪府内の状況を踏まえて、昨日、新体制で今後の対応について協議しました。内容をご確認ください。

令和2年度 入学式について

帽子の販売について

学校再開に関するお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

新1年生へのお知らせ