6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

2・3年生 発育測定

 今日は、2年生と3年生の発育測定でした。みんな、スムーズに行動することができていました。
 次回は、5月28日(木)に、4年生の発育測定を実施します。4年生の児童は、体操服(女子は、その上からスカートをはきます)で登校してきてください。

画像1 画像1

「校長室だより NO27」を掲載しました!

画像1 画像1
 先日、ある児童が「松ぼっくりだ!」と拾って見せてくれました。「松ぼっくり」にしては、小さく・・・これは何だろう?


 周りの木を見上げてみると・・・。どうやら、「メタセコイヤ」の実(球果)のようです。


 〇「校長室だより NO27」を掲載しました。よろしければ、お読みください。(ここをクリック校長室だより NO27)

画像2 画像2

登校日における授業実施について(6年生)

画像1 画像1
 来週、5月25日(月)より、6年生は、1日3時間の授業を実施します。

○授業実施日は、5月25日(月)、28日(木)、29日(金)の3日間です。
○6年生2学級を3つの班に分けて、3時間の授業を実施します。
(1教室の人数を20人までとするため)

 詳しくは、こちらのお手紙をご覧ください。


 検温も行い、健康観察表にご記入の上、忘れずに持たせてください。

4年生〜算数の宿題の答え合わせをしています!

 4年生の様子です。算数の宿題の答え合わせをしています。全員で一緒に、答えを確認していっていました。

画像1 画像1

4年生〜国語の視写をしています!

 4年生の様子です。国語の教科書を見て、「視写」をしています。全員が集中して取り組んでいます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 5年視力検査
6/20 入学式
6/22 6年視力検査
児童朝会(見守り隊紹介)
6/23 尿検査(2次)
6/24 内科検診(全学年)
6年6時間授業
6/25 クラブ活動
1年発育測定

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ