☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【3年 理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生、今日種を植えるねん。楽しみやわ〜。」
と朝から待ち遠しい声が届いておりました
マリーゴールドの種を5時間目に植えました。
お世話を忘れず、綺麗な花を咲かせて下さいね。

【2年 道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ぽんたとかんた」という教材で
友達からの誘いと約束とで迷いながらも、
自分で「いけないことはしない」と決めることが
できたぽんたのほっとした様子を読み取りました。
自分だったら・・・
「はっきりダメとつたえるな。」
「なかなか私は言えない。」
など、自分の思いを書き出し、
友だちと共有することで、
自らよいと思うことを進んで行うことが
大事なんだなと考えていました。

漢字テストも頑張りました。

【6年 学活】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は卒業アルバム写真撮影の説明をしました。
グループ写真ではどのメンバーとどこで撮るか
について話し合いました。

【5年 算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比例の表を読み取り、
わからない数を求める
方法を学習しました。

【3年 体育】

画像1 画像1
自分で走る距離を調整し、
スタートの合図で駆け出ます。

相手より早くペットボトルを取る
ゲームを通して、力強いスタートが
できるようになってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 4年出前授業 生き物さがし
6/26 内科検診1・2・3年 心臓検診1年
6/29 学級写真撮影

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

TYT学力向上プロジェクト