☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【6年】防災ポスターを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症について
自分で調べたことをノートにまとめて
対策ポスターを作成しました。

【2年 国語】たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽが丈夫なわけを考えました。

本文から根についてわかったことを
発表していきました。
初めて知って驚くことがたくさん
ありました。

【3年生 算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3桁同士の足し算の筆算の学習をしました。
また、0〜9の数字から4桁の数字を作り、
足し算、引き算をしました。

【1年生 国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「な」を習いました。
画数が多いひらながな、
そして難関が最後の曲がるところ...
「難しい〜!」
と書いては消して書いては消して
納得がいくまで上手に書けるように
練習していました。

【1年 生活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオが大きくなってきたので
蔓が巻き付くように支柱を立てました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 学級写真撮影
7/1 委員会活動

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係