6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

大阪市学習動画サイトのご案内

保護者の皆さまへ

 新型コロナウィルス感染症対策へのご理解・ご協力、誠にありがとうございます。
 さて、すでにご案内しております「大阪市学習動画サイト」に、この度、国語、理科、社会、生活など、新たな動画も加わったという案内が送付されましたので、掲載いたします。
 大阪市学習動画サイトのご案内←ここをクリックしてください。

子どもたちが戻ってきました!Part5

 今日の登校は、2・4・6年生。今年度2回目ということもあってかスムーズな登校で、早めに来た子どもたちは、ソーシャルディスタンスを保っています。
 あいさつをした後、各学級で活動がスタートします。
 今日も子どもたちが下校した後、すぐに消毒作業や家庭への連絡です。Bグループが来るまでの短い間に、電話で連絡をしたり、あらゆる場所の消毒をしたりします。次のグループに備え、しっかりと行っています。
 次の登校日は明後日21日(木)1・3・5年生です。Aグループ8:20〜30に、Bグループ10:50〜11:00に登校です。

 体温を測るのを忘れた、健康観察表を忘れたという場合、活動をスタートするまでに時間がかかります。数名のマスク忘れも見られます。
 家を出る前に必ず体温を測り、記録した健康観察表を持って、マスクをつけて登校しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について

6年生の保護者の皆さまへ

 新型コロナウィルス感染症対策へのご理解・ご協力、誠にありがとうございます。
 さて、先に令和2年5月31日(日)まで臨時休業期間の延長をお知らせすると共に、安全面に配慮を行たうえで、先週1回、明日から週2回の登校日を設定したところです。
 このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、来週26日(火)、27日(水)、29日(金)午前中6年生において3時間ずつの授業を実施することとしましたのでお知らせします。
 時間割、下校時間、持ち物等につきましては、詳細が決まり次第お知らせします。
 なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせしますので、ご了承ください。
 また、6年生以外につきましては、これまで通りの登校日を実施します。

子どもたちが戻ってきました!Part4

 今日から登校日は週2日。月曜日は1・3・5年生です。少し早く登校した子どもたちは、間隔をあけて待ってます。混雑を避けるために、使う階段を決めました。
 1年生は、土曜日に実施した「入学にかかるオリエンテーション」に参加したばかり。活動が始まっても、少し緊張気味でした。
 あっという間に下校の時間。1年生は3方向に分かれてグループで下校しました。Aグループ下校後は、すぐに消毒作業。机いす、扉、手すり、トイレなど、あらゆる場所を行い、Bグループの登校に備えました。もちろん、Bグループ下校後も行います。
 明日は2・4・6年生Aグループ8:20〜30に、Bグループ10:50〜11:00に登校です。1回目の登校日とは登校時間が変わっているので、気をつけてくださいね!
 家を出る前に必ず体温を測り、記録した健康観察表を持って、マスクをつけて登校しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 入学にかかるオリエンテーション 1年生

 朝から雨でしたが、1年生の子どもたちが登校するころにはほぼ止んでいました。正門前で受付をするので、健康観察や手指消毒のことなど細かく打ち合わせをしました。
 10時に開始、校長の話、担任紹介の後、諸連絡を行いました。たくさん連絡やお願いがあったので、時間が長くかかったのですが、子どもたちはとても上手に話を聞くことができました。
 その後、グループごとにオリエンテーション。登校日に正門を入ったと想定して、「ここで健康観察表を出してもらう」「ここで履き替えて、手を洗う」「この階段を通って…」など、その場所で具体的に行うことを確認しました。
 来週から1・3・5年生月・木曜日2・4・6年生火・金曜日、半分に分かれて2時間程度の学校生活が始まります。ありがとうございました。Aグループ8:20〜30に、Bグループ10:50〜11:00に登校です。1回目の登校日とは登校時間が変わっているので、気をつけてくださいね!
 以降については、決まり次第お伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/3 避難訓練2年
7/4 土曜授業
7/6 読書週間(7月17日まで)
7/7 5年非行防止教室
7/9 みんなの時間

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より