川辺小学校 ホームページへ ようこそ

プール清掃

今年度は、水泳の授業実施はしませんが、来年度に向けて、プールの機械を動かして使えるようにするため、清掃を行いました。
とても暑い中、教職員みんなで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

聴力検査を1年生が実施しました。
静かな中で、耳に機械を当てて音を確認しました。
聞こえているが、手をあげて合図を出すことがたくさんの指示のため、難しい児童もいてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

24日の給食

24日の給食は、
ご飯、
牛乳、
マーボー春雨、
チンゲンサイともやしの甘酢あえ、
アーモンドフィッシュ
です。

春雨がツルツルする状態でしたが、箸で上手に食べていました。
画像1 画像1

23日の給食

23日の給食は、
ご飯、
牛乳、
豚肉と野菜のいためもの、
キャベツの赤じそあえ、
みそ汁
です。

給食当番は、どの学年も衛生に気をつけて配膳しています。
1年生の準備が早くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「7月の土曜授業」「水遊び・水泳指導の授業」について

「7月の土曜授業について」を6月19日に、「水遊び・水泳指導の授業について」を6月22日に手紙で配付しました。

7月11日の土曜授業は、参観ではありません。

水遊び・水泳指導の授業については、今年度児童の健康を第1に考えて、実施しません。

ご確認ください。

ホームページの「配付文書」の「お知らせ」の中の「7月の土曜授業について」、「水遊び・水泳指導の授業について」に掲載しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31