川辺小学校 ホームページへ ようこそ

23日の給食

23日の給食は、
ご飯、
牛乳、
豚肉と野菜のいためもの、
キャベツの赤じそあえ、
みそ汁
です。

給食当番は、どの学年も衛生に気をつけて配膳しています。
1年生の準備が早くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「7月の土曜授業」「水遊び・水泳指導の授業」について

「7月の土曜授業について」を6月19日に、「水遊び・水泳指導の授業について」を6月22日に手紙で配付しました。

7月11日の土曜授業は、参観ではありません。

水遊び・水泳指導の授業については、今年度児童の健康を第1に考えて、実施しません。

ご確認ください。

ホームページの「配付文書」の「お知らせ」の中の「7月の土曜授業について」、「水遊び・水泳指導の授業について」に掲載しています。

6/23 1年・2年の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は元気いっぱいに運動場を駆け抜けています。何と!50m走にチャレンジしていますよ。先生から走るコツを教えてもらったら、1回目より2回目は2秒近くも記録を縮めた人もいました。ブラボー!
 2年生の心をこめて栽培しているミニトマトに!実がつき出してきましたよ。こちらもハッピー!ハッピー!です。

6/23 1年生掃除タイム

画像1 画像1
 昨日の掃除の時間に、1年2組の掃除当番さんが校長室前の廊下のお掃除をしてくれました。マットを移動させて、その下をほうきで掃いて、ゴミを集めてきれいにしてくれました。すみずみからきれいに掃く方法、Tほうきの使い方やゴミの集め方、ちりとりにゴミを入れる方法など、掃除活動を通して普段の生活に必要なことを一つ一つ学んでもらっています。
 きれいにお掃除してくれて本当にありがとう!

6/23 自主学習ノート

画像1 画像1
 よくできた自主学習ノートが、教室の掲示板に公開されています。写真は6年生と4年生です。友達のノートを見ながら自分のノートの工夫もするといいと思います。
 また、調べてみたいこと、好きなことを自分で見つけて、いろんな分野で自分の得意を伸ばしていきましょう。もしかしたら、博士ちゃんが現れるかも。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 耳鼻科検診
修学旅行保護者説明会
7/16 内科検診(5・6年)