6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

全ての手洗い場に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足型を置きました。

足型に合わせて並びましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
「密」になるのを避けるために、手洗い場などに足型を置いています。登校して健康観察表を出して荷物を入れたら、まずは手を洗います。

6年 自己紹介カード

画像1 画像1 画像2 画像2
自分のことをクラスのみんなに知ってもらうため、自己紹介カードを作成しました。書きながら改めて自分のことを見つめ、良さも発見できたのでは?

6年 社会 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
弥生、縄文時代の土器のレプリカや写真などを見て特徴を比べました。それをもとに、自分でデザインした土器の下絵を書きました。

4年 防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2
地震や津波、火災などの災害が起きたときにどう行動すればよいか確認しました。お家でもいざというときの確認をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 登校見守りDAY 健康チェックの日 眼科検診1・3・5年 キッズチャレンジ週間
7/15 車いす体験3年 耳鼻科検診2・5年 キッズチャレンジ週間
7/16 キッズチャレンジ週間
7/17 キッズチャレンジ週間
7/20 避難訓練(火災) あいさつ週間 PTA実行委員会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備