鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

1年 今日の授業(6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(月)、1年生の国語科では、教材文「あめですよ」を学習しました。先生の質問に、みんなしっかりと手を挙げて、発表していました。

重要 新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い

大阪市こども青少年局より、6月15日(月)からのいきいき活動の再開にあたってのお願いの通知がきましたので、お知らせします。

詳細については、こちらをご覧ください。↓
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e70157...

今日の給食(6/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(金)、今日の給食のメニューは、「おさつパン・牛乳・すき焼き煮」でした。すき焼き煮は、やわらかい牛肉がたっぷり入っていました。

6年 今日の学習(6/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語科では、教材文「イースター島には、なぜ森林がないのか」を読みました。そして、イースター島に森林がない理由を読み取っていきました。

 音楽科では、「おぼろ月夜」を学習しました。歌詞の内容を理解したり、旋律のはたらきが生み出すよさを感じ取りました。

5年 今日の学習(6/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会科の学習では、引き続き、4年生の学習内容である「大和川のつけかえ」について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校休業日等
7/23 海の日
7/24 スポーツの日

お知らせ

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)