11日(火)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

清掃活動

7月17日(金)昼休み子ども達は一所懸命、すみずみまできれいに掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すききらいしらべ

7月16日(木)給食委員のみなさんが今日のパエリアについてのすききらい調べをしています。パエリアは人気です。パエリアはどこの国の料理でしょうか。答えは下の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

7月16日(木)の給食はパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、みかん缶、コッペパン、牛乳です。パエリアはけいにく、いか、せいはくまい、たまねぎ、あかピーマン、トマト、さんどまめ、にんにくが入っています。ウインナーとキャベツのスープはウインナーソーセージ、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリが入ったスープです。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

7月16日(木)朝から梅雨明けを思わせるような天気です。子ども達は元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビでの児童朝会

7月16日(木)テレビで児童朝会を行いました。クイズを出してくれています。楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 内科検診2年
7/22 内科検診1年
事務室
7/27 口座振替日
祝日・休日
7/23 海の日
7/24 スポーツの日

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心