川辺小学校 ホームページへ ようこそ

7/22 PTA実行委員会

今年度、第1回目のPTA実行委員会を開催しました。

今年度初めてなので、自己紹介、今後の流れ、委員会ごとの連絡を行いました。
写真は、委員会ごとに集まって、連絡を行っているところです。
画像1 画像1

7/22 給食の後の過ごし方

給食の後の少しの時間、1年生は、1人あやとりやマジックを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22 給食

今日の給食は、
ご飯、
牛乳、
八宝菜、
枝豆、
みかん(缶)
です。

野菜たっぷりの給食をしっかりと食べられました。
給食の後のうがいもガラガラとぶくぶくとしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 今年からの教科書

画像1 画像1
 新学習指導要領の完全実施に伴い、今年度より教科書も新しくなっています。ページをめくると家庭でも動画も見れるようにQRコードが載っています。一度、スマホやタブレットで読み取って、試してみましたか?学校ではNHK・for・スクールも活用していますが、家庭でも活用できます。
 様々な方法で学習の仕方を工夫して、自主学習ができるようになっていきましょう。
 写真は、6年生の理科の教科書です。それ以外の教科の教科書にも、たくさんQRコードが載っていますので、探してみましょう。

7/22 授業の様子

画像1 画像1
 7月22日(水) 3限目、3年生は「算数」でわり算の文章問題を解いていました。式や計算は合っていても、答えの表現方法に注意です。
 4年生・5年生は単元テストに取り組んでいました。学習したことがしっかりと身についているか確認しましょう。
 6年生は、理科の授業でした。日光と葉のでんぷんを学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/24 スポーツの日