6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 6年 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年と6年の交流でした。
音楽室や多目的室、理科室に職員室…大宮小学校にはたくさんの教室があります。
1年と6年で2〜3人組で学校たんけんです!
6年は、目の高さを合わせて「ここは、◯◯する部屋だよ。」「職員室には、失礼しますと言ってから入るんだよ。」とにこやかに教える姿を見せてくれました。すごくほほえましい光景です。
これからも、低学年にも優しく接してあげてほしいです。頼むよ、6年!

今日の給食と学校たんけん

画像1 画像1
 今日は、豚肉と野菜のいためもの、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳でした。今週は1年生が6年生と学校たんけんで給食室前に来てくれました。毎日の給食に出てくる食べ物カードを貼っている栄養黒板を確認したり、600人分の給食を作る調理器具を実際に持ってみたりしました。みんな心を込めて「いただきます」「ごちそうさまでした」の挨拶ができていましたよ。
画像2 画像2

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手拍子を打ちながら「◯◯さん」と友達の名前を呼びます。呼ばれた子は、「はあい!」と手拍子をしながら返事をします。苗字によって、リズムが難しい場合もあるのに、みんなちょっと間違っても楽しそうに認めて、名前を呼び合っています。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アジサイの花を描きました。花びらの形の画用紙に好きな色をパスで塗り、それをティッシュで擦って塗り広げました。たくさんの花が教室に咲くのはいつかな?

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どうぞよろしく」とクラスの友達にあいさつをしてサインをもらいました。友達がたくさん増えました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 あいさつ週間
7/28 生け花体験6年 あいさつ週間
7/29 期末個人懇談会(5時間授業)14:10下校
7/30 期末個人懇談会(5時間授業)14:10下校
7/31 期末個人懇談会(5時間授業)14:10下校
8/1 土曜授業(4時間授業)12:20下校

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備