6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

入学式

画像1 画像1
6月20日(土) 晴天に恵まれ、無事、令和2年度の入学式を行うことができました。
 子どもたちは、手拍子に合わせて行動に入場し、とても立派な姿で席につきました。お祝いのことばも、学校長とPTA会長だけでしたが、「起立」「礼」の号令に合わせてきびきび動く子どもたちのようすからは、すっかり小学生になっていることを感じさせてくれました。
 本当にご入学おめでとうございます。
画像2 画像2

明日の入学式について

6月19日(金) いよいよ明日が令和2年度の入学式となりました。
 下記の内容をご確認ください。


     □■□■□■ 記 ■□■□■□

1 日時 6月20日(土)
      9:30 受付開始
     10:00 開式

2 場所 九条北小学校 講堂

3 服装 標準服(上着はなし)・名札

4 その他
・参加される保護者の方は、上履きと靴袋をご用意ください。
・水筒等は受付後、保護者の方でお預かりいただきますようお願いします。
・保護者・児童ともマスクの着用をお願いします。
・当日朝検温をしていただき、体調がすぐれないなどの場合は、参加はお控えください。
・こまめな手洗いや咳エチケット、アルコール消毒にご協力ください。
・座席の間隔を空けて参加者間のスペースを確保しています。また、換気のための窓を開けております。ご了承ください。
・式終了後、児童のみの写真撮影を行います。

     □■□■□■□■□■□■□■□■

画像1 画像1

「校長室だより NO37」を掲載しました!

画像1 画像1
 明日6月20日は「入学式」です。新型コロナウイルス感染症の影響で、この時期の実施となりましたが、心を込めてお祝いしたいと思います。



 〇「校長室だより NO37」を掲載しました。よろしければ、お読みください。(ここをクリック校長室だより NO37

 6月は「食育月間」です。そして、4月19日と毎月19日は、「食育の日」です。

1年生 給食

 「おいしい!」とつぶやきながら、食べています。今日は、特に児童たちが好きな献立のようです。ラッキーにんじんが入っていた児童は、うれしそうに、そっと見せてくれました。サクランボも、1年間に一回、この時期だけのもののようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食

 1年生の給食の時間です。みんなで「いただきます」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 個人懇談会
7/30 個人懇談会
7/31 児童集会、個人懇談会(放課後)、スクールカウンセラー来校日
8/3 6年租税教室

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ