熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

感嘆符 学校のきょうしつや、おへやのばしょをおぼえていますか?

 2年生のみなさんは、中本小学校のきょうしつや、パソコン室などの、とくべつきょうしつ、しょくいんしつのばしょなどをおぼえていますか?
 
 学校のちずを作ってみました!!
 □には「おんがくしつ・しょくいんしつ、ずこうしつ・としょしつ・きゅうしょくしつ」のどれかが入りますよ!
 「 −1(2)」となっているところには、「6−1」のようにそれぞれの学年やクラスが入りますよ!

 学ねん・クラスは少しばしょがかわっているところがあります。わかったところからかいてみましょう。

 ワークシートはこの下から印刷してください。
 ☟こちらから☟
 学校のおへやのばしょ、おぼえていますか?

この花は何の花?

画像1 画像1
 2年生のみなさんがかんさつするやさいは「さつまいも・ミニトマト・ピーマン・なす・オクラ」でしたね。
 さて、しゃしんの花はその中のどのやさいの花でしょうか?
 
 まだしらべていない人は、ずかんやどうがなどでしらべてみましょう!

水やりをがんばろう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のたんにんの先生が、ミニトマトのなえをうえたはちに、しちゅうをつけてくれました。
 みなさんがとうこうしたときには、水やりをがんばりましょうね!!
 ところで、トマトの花は何色か、しらべましたか?

都道府県クイズのワークシート忘れました・・・

 都道府県クイズのワークシートは、

 ☟こちらから☟
 都道府県クイズワークシート

都道府県クイズ4

画像1 画像1
4年生のみなさん、久しぶりの都道府県クイズです。わかった人は、自主学習ノート、もしくは下のリンクからダウンロード印刷したワークシートに、都道府県名と県庁所在地を書いてみましょう。

 【第4問】この都道府県はどこでしょうか?
 
  ・ヒント:りんごの生産量日本一
        ねぶた祭が有名です

 答えは、来週月曜日に!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日