6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

いきいき活動

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの運動場。いきいき活動の子どもたちが、日かげで同じ方向を向いてラジオ体操をしています。
暑いので帽子をかぶり、休憩しながら活動していました。

漢字検定に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ8月20日は、漢字検定(4年〜6年)です。目標に向かって、挑戦する姿勢はすてきです。職員室前の棚には、漢字検定に向けた練習プリントも用意しています。目標に向かってともにがんばろう!

オンライン終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもとはちがい、Teamsを活用してオンライン終業式を行いました。1学期にたくさん本を読んだベストリーダーを紹介したり、5年生が1学期にがんばったことを紹介したりしました。今後もICT機器を有効に活用していきます。

6年 終業式

画像1 画像1
今日の終業式は感染防止と熱中症予防の両方の観点から各教室で校内放送とteamsを使って、リモートで行いました。
初めての取り組みで、子どもたちは興味津々でした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式の日の給食は、チキンレバーカツ、スープ、ライ麦パン、牛乳でした。野菜たっぷりのスープと、鉄分を多く含むレバーカツは給食室の揚げたてで、レバーが苦手な子にも人気がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 夏季休業最終日
8/25 始業式 給食開始(給食後13:25下校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

自然体験学習

双方向通信「Teams」