お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

本日(7月30日)の給食

豚肉のカレー風味焼き
ミネストローネ
ミックスフルーツ(缶)
パン(いちごジャム)
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2

洗濯実習(6年生)その3

 同じく洗濯実習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習(6年生)その2

 同じく洗濯実習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習(6年生)その1

 本日1・2時間目、6年生は家庭科の授業で洗濯実習を行いました。

 各自、ビニール袋に水を入れ洗剤を溶かした後、朝から履いてきた自分の靴下を入れてもみ洗いをします。直接靴下の中に手を入れてごしごし洗っている班もありました。たてわり班活動で使うビブスも洗いました。

 洗い終わったものを水ですすぎ、運動場の鉄棒に掛けて干しました。

 洗濯機の無い時代の頃の人々は大変だったんだなと感想を書いている人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(7月29日)の給食

八宝菜
えだまめ
みかん(缶)
ごはん
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 2学期始業式
給食開始
大掃除
8/26 銀行口座振替日
水曜六時間授業開始(1年)
発育測定(3・4年)
避難訓練(台風)・集団下校(6限目)
C‐NET
8/27 委員会活動(5・6年)・代表委員会
心臓二次検診(対象者のみ)

学校評価

配布文書

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画