私たちの目標  誠実  努力  忍耐

今日の給食

画像1 画像1
豚肉のごまだれ焼き
五目汁
きゅうりのおかかあえ
米飯 牛乳

ゆでたきゅうりとかつおぶしの粉をあえることで、うまみも風味も豊かに仕上がっています。

7月29日 体育科 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4限に2年次教員の研究授業を実施しました。自己のレベルに合わせた目標を設定し、バディシステムを用いた授業を展開しています。授業の終わりには、おたがいのよかったところを発表し、クラスで共有しました。

学校元気アップより

元気アップ通信No.11を配付しました。
夏季休業中も自主学習会を実施されますので、たくさんの参加を待っています。

元気アップ通信No.11

7月28日 2年生キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
キャリア学習の3回目を行いました。
前回と前々回では自分の適性や知らなかった自分の適性に気づきました。
3回目では社会に出たら必ず人と関わる上で求められるコミュニケーションスキルについて学びました。
相手を不快にさせない伝え方や相手にわかりやすく簡潔に伝えるにはどうしたらいいか、普段はあまり意識しない伝え方について実際に考えてみると思ったよりも難しかったのか「えー。分かんない。」「そんな伝え方はありえんやろ。」など様々な声が聞こえました。
部活や普段の学校生活でいかに言葉遣いを気を付けているか、日頃からの行動が大きく影響した授業でした。
今年度の職場体験実施が困難な状況ですが、来年度の実施に向けて今日から相手を不快にさせずに自分の言いたいことが正確に相手に伝わる「伝え方」について考えていきましょう!

今日の給食

画像1 画像1
マカロニグラタン
スープ
りんご(缶)
おさつパン 牛乳

明日は、1,2年生は5限終了後14時15分ごろに下校となり、3年生のみ6限の授業を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

月中行事

進路関係

給食