6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

6年生 外国語活動

画像1 画像1
6月11日、今年2回目の外国語活動が6年生で行われました。C-NETのマリアン先生が、出身のシカゴ市の様子や食べ物などを映像で紹介してくれました。児童も自己紹介を英語で行うなど、大いに盛り上がりました。

今日のいただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は小学校はコッペパン・牛乳・みそ汁、中学校はコッペパン・牛乳・ぶどうゼリーでした。

今日は9年1組の「いただきます!」の様子です。

今日のいただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は小学校はおさつパン・牛乳・中華スープ、中学校はおさつパン・牛乳でした。

今日は6年2組の「いただきます!」の様子です。

Teams 検証会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日、本校で大阪市教育センター指導主事をはじめ、様々な分野の専門家に来校していただきTeams検証会を行いました。インストールにかかる時間や校内タブレットを使用した時の回線の状況などを検証しました。
今後も大阪市では双方向通信授業の推進に向け、取り組みを進めていきます。

今日のいただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は小学校はこくとうパン・牛乳・モズクとおくらのとろり汁、中学校ははこくとうパン・牛乳・まっ茶大豆でした。

今日は7年2組の「いただきます!」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式 発育測定 授業 給食再開
8/26 56年聴力検査 5年林間保護者説明会 教育相談(中学校)
8/27 34年聴力検査 教育相談(中学校)
8/28 5年林間前検診 教育相談(中学校)
8/31 12年聴力検査 教育実習(中学校)

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策