毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

7月15日(水)1年生を迎える会

 7月15日(水)2限目に、1年生を迎える会を行いました。
 2年生から1年生に、歌や演奏のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火)放課後学習

 7月14日(火)放課後学習2日目です。本日は4・5年生と6年生が学習です。
6年生では初めてデジタル教材を活用して学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(月)放課後学習

 7月13日(月)から放課後学習が始まりました。自主学習を基本として、教材ゴクトレやデジタル教材を活用して、学習を始めました。
 写真は3年生と4・5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間下見

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(土)に、9月末に行われる林間学習の下見に神鍋高原へ行ってきました。
写真は宿舎と近くにある八反の滝です。

本日8日(水)、通常授業

 暴風警報が出ていないため、本日は通常授業となります。登校の際は、まだまだ雨、風がきついですので十分気をつけてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 栄養指導(2年)
9/1 民族学級 発育測定(3・4年)
9/2 発育測定(1・2年) 栄養指導(6年)
9/3 栄養指導(3年)
9/4 栄養指導(4年)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

新型コロナ関係文書

校長先生より

1人1台学習者用端末