本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

お掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段や廊下、トイレなど、分担してがんばっています。
(*^3^)/

一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に学習に取り組めています
( =^ω^)

さ、かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットで大漁旗を検索しました。
「うわー、いっぱい出てきたー!」
「これとこれ似てるけどちょっとちがう!」

同じような旗でも、よく見ると違うのは、
魚の差かな?
(* ´ ▽ ` *)

六年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大漁旗のデザインをしています。
( ^∀^)

せん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな風に、せんせい達で協力してせんをひきます。
暑くても、集中せんかったら、せんがずれてしまうので、がんばってまーす。

あれ?
運動場の一角の青い空間はプール??
いえいえ。
およげません。
砂場です。
運動場オープンに伴って、フカフカの新せんな砂が入りましたよ
( ゚∀゚)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 発育測定(3年)
9/1 発育測定(2年) 避難訓練 委員会活動 4年6時間授業
9/2 発育測定(1年) 見守るデー
9/5 PTA実行委員会

新型コロナ関連

家庭学習

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会