令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。
TOP

「中国教室」の開催 〜国際クラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日(金)、
大阪市教育委員会事業の国際教室として、淀中学校では、母語の講師の先生をお招きして国際クラブを開催しています。
昨年度は、「ペルー教室」と「フィリピン教室」を開きました。今年度からは、「中国教室」も新たに毎学期一回ずつ開く予定です。今日の放課後は「中国教室」でした。中国にルーツを持つ3人が集まりました。
中国や中国語に関するクイズ、歌を歌ったりと楽しく母語の勉強ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/5 土曜授業(45分×4限)
9/8 体育大会係生徒打ち合わせ
9/11 に〜よん漢字道場

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査