校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

クリーン大作戦 〜 小中連携

6年生の家庭科の授業。
授業者は中学校の先生です。

教室の中の汚れている部分をみんなで探します。
そして、掃除の仕方について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

分詞について 〜 9年生

9年生の英語で、分詞について学習しています。

今日は現在分詞について、1語のときと2語以上のときの修飾の仕方のちがいについてまとめ、問題演習の答え合わせを全員でしました。
画像1 画像1

ヨーロッパについて 〜 7年生

画像1 画像1
7年生の社会で、ヨーロッパの地理の学習をしています。

今日はEUの課題について全員で資料を共有し、意見交換をしました。授業のまとめでは問題演習にも取り組んでいました。
画像2 画像2

場面に応じた言葉づかいを考えよう 〜 6年生

6年生の国語で、敬語の学習を進めています。今日の全校朝会の副校長先生のお話でも、場面に応じた丁寧な言葉づかいができるようになってほしいという話がありましたね。

手を挙げて自分の考えをしっかりと発表することができていました。
画像1 画像1

小数のたし算・ひき算 〜 4年生

4年生の算数で、小数のたし算・ひき算の学習を進めています。

小数点の位置をきっちりとそろえて、筆算で問題を解き進めていきます。ポイントを押さえながらしっかりと問題を解くことができていましたね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 (小)運動会練習開始
9/9 (小)3年出前授業 (中)9年修学旅行前日指導(昼食後下校)
9/10 (小)クラブ活動 (中)9年修学旅行(岐阜方面)
9/11 (小)朝の読み聞かせ (中)9年修学旅行(岐阜方面)
9/12 休日 (中)9年修学旅行(岐阜方面)
9/13 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News