6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

図書委員 おすすめの本紹介

図書委員会では図書委員が率先して本を読んで、みんなに読んでほしい本の紹介を行っています。

各学年の廊下にカラフルな本紹介を貼っています。また1年生の図書委員は、自分たちでアンケートを作り、1年生の興味のあるジャンルを調べて結果を表にしています。ランキング上位は「歴史」「スポーツ」「科学」の本だそうです。みなさんも興味のあるジャンルの本から読んでみてはどうですか?
画像1 画像1

体育大会 学級旗の作成が始まりました

9月30日(水)に予定されている体育大会に向けて、本日から学級旗の作成が始まりました。

夏休みの課題で考えてきた個人の案の中から、クラスで学級旗を決定しました。今日は早速大きな白い布に鉛筆で書き、絵の具で着色に入っているクラスもありました。どんな学級旗に仕上がるのか、完成が楽しみです。
画像1 画像1

3年生 体育の授業

本日の3年生の体育の授業は、全クラス合同で体育大会の練習をしています。

男子は集団演技、女子は創作ダンスに取り組んでいます。まだ練習を始めたばかりですのでうまくいかずに苦労しており、一つ一つの動きを止めながら練習に励んでいます。

第3学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部新チーム始動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各部活動で、そろそろ3年生が引退の時期となってきました。野球部も3年生が引退し、今週からは、新チームでの活動がスタートです!
ミーティングでは、個人の目標とチームの目標を掲げていました。
「泥臭い野球」
この言葉が似合うチームになれるように頑張ろう!

2年生英語 授業風景

画像1 画像1
久しぶりに、ペアーで会話のやり取りをしました。
have to(〜しなければならない)、  don't have to (〜しなくてもよい)
という構文です。斜めに距離をとって二人一組になり、会話練習。最後にペアーで練習した会話の発表をしました。やり取りに笑顔がこぼれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30