お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

本日(9月16日)の給食

豚肉の甘辛焼き
みそ汁
オクラのおかかいため
ごはん
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育(2年2組)

 3限目、2年2組での食育の授業の様子です。
 紙芝居での説明や実際の腸の長さを一目でわかるような工夫など、子どもたちは楽しみながら学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育(2年1組)

 9月16日(水)2・3時限目、2年生を対象に他校の栄養教諭による食育が行われました。2時限目は2年1組です。

 「おいしいやさいいただきます!」というテーマで、いろいろな野菜に含まれている栄養素のことやその働きについて、わかりやすく教えていただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(9月15日)の給食

大豆入りキーマカレーライス(ごはん)
キャベツとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)
白桃(カット缶)
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
 (米粉を使ったカレールウの素を使っています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

食育(4年2組)

 2時間目と同じく食育の授業のようすです。4年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 C‐NET
食育(2年)
9/17 委員会活動(5・6年)・代表委員会(6限目)
卒業アルバム用委員会写真撮影(6年)
9/18 運動場にがりまき(放課後)
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日

学校評価

配布文書

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画