川辺小学校 ホームページへ ようこそ

9/9 給食

今日の給食は、
黒糖パン、
牛乳、
鶏肉とてぼ豆のスープ煮、
じゃがいもとトマトのチーズ焼き、
なし(二十世紀なし)、
です。
じゃがいもとトマトのチーズ煮は、彩りよく仕上がっていて、とても美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 1年 図画工作

前の学習で描いた、「たいようとなかよし」の絵に、絵の具で空を描きました。
学校でははじめて絵の具を使いました。筆の使い方を守って、イメージした色をつけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 1年 生活科

生活の学習で、シャボン玉を作りました。
大きなシャボン玉を作ろうと、膨らませ方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 昼清掃

画像1 画像1
 手洗い場の周囲を雑巾で丁寧にふいたり、マットの下の砂を一粒も残さず掃いたり、お昼休みの短時間で学校を美しくしてくれています。ありがとうね!

9/9 運動会に向けて(4年生)

画像1 画像1
 4年生は昨日、午後の体育の授業で学年競技の「台風の目」を練習しました。赤白の4グループに分かれ、棒を3人ずつ持って、コーンの周りを回って競います。みんな元気いっぱいです。台風の目があちらこちらで発生していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 Englishタイム、学力向上研究授業
9/24 6年ダンス出前授業
9/25 読書タイム
9/26 土曜授業(1〜5年2限目まで、6年3限目まで)
9/27 運動会(午前のみ 前半245年・後半136年)