◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

【6年生】双方向通信接続テストを行いました 9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(水)16時30分、6年生の3クラスで接続テストを実施しました。先生方も初めてのことで、試行錯誤の状況です。6年1組では大型テレビに映し出し、どのように子どもたちとつながるのかを確認していました。
今回は、家庭の端末環境もいろいろで全員と通信できたわけではありませんが、何とかつながることは確認できました。オンライン学習への第一歩です。
9月5日(土)には、2〜5年生で接続テストを行います。

今日の給食 9月2日(水)

 9月2日(水)のこんだては、「鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、おさつパン、牛乳」です。
 切干しだいこんは、カルシウムや食物せんいを多く含んでいます。煮ものだけでなく、サラダやあえ物にしても、シャキシャキとした食感でおいしく食べられます。今日は、ゆでてから、すりごま、砂糖、酢、うす口しょうゆ、ラー油を合わせてあえています。
画像1 画像1

【3年生】 図工「夏野菜完成」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切り取った野菜の絵を、構図を考えて画用紙に貼りました。
絵の具の厚みで反り返る作品に、のりを付けてしっかりと押さえます。
できあがった作品を見て、子ども達はとても嬉しそうでした。

【1年生】 発育測定   9/2

画像1 画像1
1年生の発育測定の様子です。
間隔をあけて静かに座って待っています。
身長を測ってから、体重計に乗ります。
6年間でどれだけ成長するか楽しみです。

【2年生】発育測定   9/1

画像1 画像1
ソーシャルディスタンスをとって並んでいます。
身長は伸びたかな。体重は増えたかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/22 秋分の日
9/25 運動会準備
9/27 運動会
9/28 運動会代休

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ