校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

9月25日 林間学習 焼き板ペインティング

朝食の後は、焼き板ペインティングの時間です。
焼いた木材をブラシでこすって炭を落とします。
すると、程よい光沢が出てきれいになります。
絵の具で3日間の思い出を描いたり、メッセージを書き込んだりします。
どんな感じに仕上がるのかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 林間学習 朝の集い・朝食

もう、3日目の朝です。
ご飯をしっかり食べて、バスに乗り込むその時まで、
思い出に残る時間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日 林間学習 夕食

2日目の夕食です。
今日は、体をたくさん動かしたので、ごはんがおいしいのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学習 夕食

2日目の夕食です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月24日 林間学習 フィールドアスレチック

画像1 画像1
午後の活動は、フィールドアスレチックです。
ロープを頼りに壁をこえたり、滑車を使って向こうへビューンと渡ったり、
森の中に設置された数々の難所を乗り切ります。
調子よく渡っていたかと思うと、バランスを崩して「おっとっと!」
順番を待つ児童も思わず力が入ります。
2日目もたくさん運動できました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 外国人教育出前授業56年・スクールカウンセリング
9/30 遠足2年(大阪城公園)1年(元浜緑地)
10/1 遠足3年(あべのハルカス方面、雨天決行)
10/2 放課後チャレンジ教室
10/5 修学旅行6年(広島方面)・クラブ活動45年