川辺小学校 ホームページへ ようこそ

9/29 3年 理科

理科の学習で、ひなたとひかげの学習をしています。
太陽が、東の空から南の空、西の空を通ることを知り、それに対してできる影の位置と長さについて学習しました。
画像1 画像1

9/29 図書館開放

昼休みは、図書館補助員の先生の図書館開放を行っています。
今日も、たくさんの児童が、本を読みに来ていました。
借りていた本を返却して、新しい本を借りて帰る児童もたくさんいました。
画像1 画像1

9/29 給食

今日の給食は、
牛乳、
ご飯、
一口がんもと里いもの味噌煮、
牛肉と野菜の炒め物、
みたらし団子
でした。

10月1日の中秋の名月のお月見メニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 5年 林間学習に向けて

5年生は、林間学習に向けて、担任の先生からの説明を聞きました。
各係を決めて、今日の説明の流れに沿って当日活動します。
就寝時間、起床時間がいつもの自分達の生活より早いので、驚いていました。
来週の林間学習で、
集団生活を充実させ、自然体験を行い、友情の深化を図ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 運動会後の片付けや保護者の皆様のご協力に感謝

運動会が終わった後、
PTA役員、実行委員の方々、保護者、教職員で運動場のテント等の全ての片付けを行いました。
PTA役員、実行委員の皆様には、朝から保護者の受付等のご協力もいただきました。

保護者の皆様には、1家庭2名以内の観覧、徒歩での来校、新保護者証の持参、来場者の検温記録の持参、大声を出さない応援…と、たくさんのご協力をいただき、無事終わることができました。

皆様、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 Englishタイム
9/30 運動会予備日
Englishタイム
10/1 後期時間割開始
10/2 4年生き物さがし(2)
10/5 委員会活動