鶏肉をしょうゆバターで焼きあげました

画像1 画像1
 

ぼくらのワンダーランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男の子は虫取りに夢中です。そして、ビオトープは、最高に楽しい場所です。草むらや池を探しては、バッタやザリガニを見つけてきます。
子ども時代は、こんな時間がとても大事です。

うんてい女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の女子は、たくましいです。うんていで2段、3段飛ばしができるのは、保育園、幼稚園のおかげです。うんてい女子を見ていると、就学前の教育に感謝の気持ちでいっぱいになります。

クラブ活動もはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が正常に戻りつつある中、4年生以上のクラブ活動もスタートしました。自分たちのやりたいことを選んで学ぶ時間です。1年間、楽しみましょう。

気持ちいいぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑くなってきました。外で遊ぶのが大好きな子どもたちも、熱中症の心配が出てきました。帽子や吸水は、欠かせないものです。学校では、それに加えて、ミストシャワーを新たに設置しました。霧状のミストが校舎に入るときに心地いいです。シャワーのあたりは、外気温を下げてくれるので、鉢植えの観察をする時にも活用してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 3・4年遠足(錦織公園)
10/7 朝の読み聞かせ(1〜3年)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針