令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。
TOP

爽やかな風が吹いています

画像1 画像1
10月1日(木)、
 朝夕が涼しくなり、時折、爽やかな風が吹いています。
 そろそろ半そでの夏服が寒く感じられる季節になりました。
 
 登校の風景も、冬服の生徒がちらほらと出てきました。
 現在は、更衣調整期間です。
 ただし、日中はまだまだ暑いので、体調に合わせて着用してください。
 完全更衣は、11月2日です。

今日は何の日? ホッと一息

画像1 画像1
10月1日(木)、
 今日、10月1日は「コーヒーの日」だそうです。
 秋らしい涼しさも感じられるようになってきて、温かい飲み物が欲しくなる時季ですね。ホットコーヒーが美味しい季節になってきました。
 そして、今日は「十五夜」。中秋の名月でもあります。
 今年のお月見はホットコーヒーを飲みながら、月見団子やおはぎを食べるのもいいかもしれません。今晩は天気も良くて素敵なお月様を眺められそうですね。

今日は3年生の実力テストです

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日(木)、
 最後の1分、1秒まであきらめない。
 全力は美なり。
 これはスポーツでも勉強でも同じこと。
 あきらめたらそこで試合終了です。
 
 「あきらめない心」を持とう!

先生も勉強しています(サポートルーム研修)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(木)、
 昨日の放課後、特別支援教育について教員の校内研修を実施しました。

 本校のサポートルームを中心に発達障がいや合理的配慮について講義を受けた後、グループワークによる研修をおこないました。また、今日からの教育実践に活かしていきます。

今日から10月

画像1 画像1
10月1日(木)、
 透きとおる秋の空。

 今日から10月です。今年度も折り返しです。


 今日は3年生の実力テストがおこなわれています。

 3年生のみなさん、すでに進路選択は決まっていますか。
 どこかの高校に行きたいなぁ。など、目標はあると思います。
 しかし、
 何のためにその高校に行きたいのかという”目的”がないと本当の力は発揮できないものです。目的が大切です。

 今日から10月。後半戦です。
 今一度、自分の将来について考えてみましょう。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 3年実力テスト
10/3 英語検定
10/5 学校公開週間
10/6 学校公開週間
10/7 学校公開週間

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査