歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

9月9日(水)の給食

今日の給食の献立は、
他人丼
牛乳
とうがんのみそ汁
金時豆の煮もの
でした。

他人丼は、牛肉と卵を使用した具をごはんにかけて食べます。
卵アレルギーのある生徒には、卵が抜かれた除去食を提供します。
画像1 画像1

1年生 学年集会

1年生は、10日に体育館で学年集会を行いました。
 南山先生からは、『やっても意味がない。』という消極的な言動は控えようという話をしました。『やる意味がない』というものは存在しないし、やることそのものに、意味があるということを話しました。
 丸橋先生からは、集会などの話を聞く姿勢はいいが、授業でももっと頑張ろうと話がありました。また、放課後や下校時の過ごし方についても話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学級旗作成

本日から3年生も学級旗の作成がスタートしました。さすが制作も3年目で手際良く準備し、下描きが完成されていきました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級旗作成

1年生は、本日も引き続き学級旗の作成に取りくみました。下書きを終えたクラスは色塗りも始めました。
後片づけもきちんとできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会

本日3年生の学年集会が行われました。委員長のお話し、昨日から教育実習で来られている先生からのあいさつ、奥西先生からのお話しがありました。

時間を意識して行動できる人がいる反面、名札忘れやカバンを持って集会に参加する人も少なくありません。
最高学年として当たり前のことを当たり前にできるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 修学旅行前検診(13:30〜) 各種委員会 選挙管理委員会3回目(15:50〜)
土曜授業 3年のみ(45分×4限)水1256
10/2 生徒会役員選挙 選挙管理委員会4回目 英検
10/5 生徒会認証式 45分×6限 6限木5
10/6 生徒議会(15:50〜)
10/7 3年陸上競技大会(5・6限)

進路関係文書

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

図書館だより

食育つうしん

部活動通信【歌スポ】

その他