6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

教育実習

 栄養教諭になるための教育実習生が、今日から1週間、九条北小学校で過ごします。初日の今日は、主に1年生と過ごしていきます。朝の会の前に、1年生の児童へあいさつをしました。1年生も、みんなで「よろしくお願いします。」と伝えました。
画像1 画像1

1年生 初めての社会見学 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りはつかれている子も多かったようです。それでも安治川トンネルの階段(93段だと数えている子もいました)も何とか上り切って、学校まで無事に到着しました。小学校に入っての初めての校外活動。いかがだったでしょうか。

1年生 初めての社会見学 4

 キッズプラザでのようすをご覧ください。みんな賢く楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての社会見学 3

午後は4階エリアで登ったり、買い物を体験をしたりして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての社会見学 2

5階エリアで輪っかを回したり、シャボン玉の中に入ったり、班で協力しながら楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 廊下歩行指導
10/6 放課後図書館開放
10/8 6年修学旅行
10/9 6年修学旅行

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ