教室で応援しました

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日(日)

 今年の運動会は、低学年では1年生と2年生が運動場で応援し合いました。それ以外の学年は、自分たちの教室で応援し合いました。中・高学年でも同様に3・4年生、5・6年生と運動場で応援しました。
 特に、6年生の団体演技では、運動場だけでなく各教室中から自然と拍手喝さいとなっていました。


応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(日)

 開会式の後の応援合戦では、紅組・白組の応援団とも運動場中に響き渡る大きな声が出ていました。エールの交換の後、紅白関係なく仲良くダンスをしながら運動会を盛り上げていました。


令和2年度 運動会開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日(日)

 本日、運動会が行われました。
 今年は、いつもの運動会より縮小して行いました。また、保護者の参観も入場者数の制限にもご理解・ご協力をお願いすることとなりました。保護者のみなさまには、ルールを守っていただき、進行がスムーズに行われたこと感謝します。
 開会式では、児童代表が「誓いの言葉」を堂々と宣言することができました。子どもたちは、一人ひとりが立派な運動会になるようにがんばっていました。

運動会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
10月2日(金)

 運動会の準備が無事に終わりました。
高学年の子どもたちは委員会ごとに分かれ、本番に向けて一生懸命用意をしていました。当日の4日(日)は、子どもたちのがんばりを見守っていただければ幸いです。
参観にあたっては、下の運動会を参観されるにあたってのお願いをご確認いただきご協力をお願いします。
保護者のみなさまには、運動場への出入りをスムーズに行っていただき、運動会が予定通り進行できるようにご協力をお願いします。

先日の配布しました 「保護者入場整理券」配布について をご確認ください。
↓↓↓↓↓↓
「保護者入場整理券」配布について

重要 運動会を参観されるにあたってのお願い

保護者のみなさまへ

保護者入場整理券を忘れずお持ちください。入場いただけるのは、1家庭2名までです。当日、保護者入場整理券をお忘れの場合は、一番後ろに並んでいただきます。
観覧場所では譲り合って参観してください。
脚立や三脚、椅子、足踏み台等の持ち込みはできません。
持ち込まれた場合は、本部に預けていただくことになります。

当日はできるだけ徒歩での来校をお願いいたします。
自転車でお越しの場合、駐輪場以外の場所、特に学校周辺の道への駐輪は、ご遠慮ください。駐輪場は8時半から開場し、13時には必ず駐輪場から退去してください。

住友電工の駐輪場は、ご厚意でお借りしているものです。
できるだけ、島屋地域駐輪場・地域多目的広場に駐輪してください。
もしも住友電工の駐輪場を使われる場合は、住友電工西門入り口からは、必ず自転車から降りて押してください。
地域および住友電工の駐輪場では、PTA役員および警備員の方の指示に従ってください。
邪魔にならないように、つめて駐輪してください。通行の邪魔になる場合は、移動します。
破損等について、一切責任は負えませんのでご了承ください。
住友電工の社員の方のバイクや自転車が、駐輪場に置かれています。
もしも他人の自転車等を倒してしまったり、傷をつけてしまったりした場合は、必ず近くのPTA役員または警備員、学校教職員にお知らせください。

 校内および学校周辺の道路は、禁煙です。
 住友電工の駐輪場に喫煙所がありますが、本校の運動会参観のために駐輪場をお借りしていますので、喫煙所の使用はお控えください。
 ごみはすべてお持ち帰りください。

 ルールを守って、みんなが気持ちよく運動会を終えられるよう、ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 代休
10/6 運動会予備日、委員会活動
10/7 4年校外学習(大阪市立科学館)Cn6
10/8 修学旅行・一泊移住前検診6年
10/9 2年校外学習(久宝寺緑地)

学校評価

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

校内研究

学校協議会