一人ひとりのしめくくり方

画像1 画像1
きびしく、追い立てるような練習ではなく、少しずつ、子どもたちのやる気を高めていく。3日間の中でできることは、子どもたちの気持ち次第です。

6年生は、きちんと最後の演技をしめくくることができるでしょうか。それが、中学校に続く道です。
画像2 画像2

どんな演技かな?

画像1 画像1
運動会ですから、競技、演技ということなのでしょう。でも、なんだか演技名を見ていると、その年の個性が出ているように思います。

2020年の運動会、「コロナに負けずに みんなで盛り上げる」がキャッチフレーズです。楽しみですね。

今日は、キーマカレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、大豆入りキーマカレーライス、キャベツとコーンのサラダ、白桃でした。久しぶりの給食は、カレーライスで、みんなよかったね。

一人でも多くの人に

画像1 画像1
学校では、市教委の規則上、運動会のご参加に制限をお願いしています。これは、とても残念でなりません。一人でも多くの人に、子どもたちのがんばっている姿を見ていただきたいと思っています。

そこで、何とかリモートで運動会の様子を中継できるようにテストを繰り返しております。おそらく本校のみの取り組みになるということで、MBSから取材依頼がありました。本校の挑戦が、多くの学校に広がることを期待して、取材を受けることにいたします。

取材対象はリモート通信に絞ることとしています。ご理解をお願いいたします。

今日は、チキンカレー

画像1 画像1
今日の給食は、チキンカレーライス、きゅうりのピクルス、ぶどうでした。チキンカレーライスは、ニンニクが入っていて本格的な味付けです。大盛りに大満足の献立です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 朝の読み聞かせ(1〜3年)
10/9 14:25ごろ下校(5年生以外)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針