川辺小学校 ホームページへ ようこそ

10/5 給食

今日の給食は、
ごはん、
牛乳、
豚肉のねぎじょうゆ焼き、
ふきよせ煮、
ツナ大豆そぼろ
です。

今日から、給食委員の児童の放送が始まりました。
6年生は、昨年経験している児童だったのでスラスラと放送をしていました。それに見習い、5年生ははじめてなのに、とても上手に放送ができていました。
今後も続けてほしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 児童朝会

委員会活動を10月からスタートさせています。
児童朝会では、代表委員の今日の担当の人が、司会を進めました。
今日もTeamsを使って、校内放送で児童朝会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 各委員会活動・認証式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、健康委員会、図書委員会、集会委員会、給食委員会の様子です。

10/5 各委員会活動・認証式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月から委員会活動を実施しています。本日は各委員会ごとに認証式を行いました。各委員の委員長さんに協力して、みんなで委員会活動に協力して、楽しくすすめていきましょう。
 写真は、計画委員会(児童会運営委員会)、運動委員会、環境委員会、放送委員会の様子です。

10/2 6年 家庭科

家庭科で、ナップサックを作ります。
今日は、布の縫うところにチャコペンシルで印をつけ、しつけ縫いの準備をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 委員会活動
10/6 林間学習1日目、栄養指導〈2年)、Englishタイム
2年栄養指導・Englishタイム
10/7 林間学習2日目、Englishタイム
10/9 4年遠足(市立科学館)、読書タイム、PTA給食試食会